目指すのはこんなおみせだな。


こんにちは(^_^)
hair resort NOAHの藤原つかさです♪

先日とてもすごいニュースが。

大阪にある「鮨 千陽」
というお寿司屋さんがミシュランに掲載されたということ。

なにがすごいって、こちらのお店の従業員は全員寿司学校の卒業生だということ。長い下積み経験はしてないそうです。

通常寿司職人は、飯炊き8年、握り3年といわれながい下積みが物を言うそうです。

そこを徹底した合理化とターゲットのニーズに合わせた店作りで高く評価されたそうです。

堀江貴文さんが、以前長い修行は時間の無駄だから寿司学校を卒業してすぐにお店を出した方がいいといって物議を醸していたことがありましたが、
まさにその通りになりました。

なんだか僕らの業界にも似たところあるなーとおもいましたね。

僕も以前は表参道などの有名なお店で他の美容室よりも長い下積みを経て箔をつけてやらないとだめだ、、

なんて、考えて働いていたときもありましたが、

これからの時代をかんがえるとあまり合理的ではないのでは?

なんておもいます。

僕が美容学校の時は有名店に就職したやつがすごいやつみたいなとこもありましたし。

いまの若い子達には合わないと思うし。

お客様のニーズに合わせ時代の流れに沿った仕事をすることでこういった評価を頂けるのはとてもいいことだとおもいます。

ウチもそんなお店にしていきたいなー
と常々おもっております。

さぁ、本日も頑張っていきたいとおもいます!

ご予約はこちらからどうぞ(^_^)

☆長野県 上田市 美容師 藤原つかさブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000