こんにちは。
銀座 美容師 hair resort noahの藤原つかさです。
今回は後編です。
この写真がなんだかわからない方はこちらをどうぞ。
島での最初のご飯は
島寿司です。
ネタはなんだか忘れましたが美味しかったのだけは記憶にあります。
やっぱ島の海鮮は間違いないですね。
ここから各々自由時間で
佑くんは海へ釣りに。
僕は部屋でお昼寝。
よっちゃんはわかりません。
夜ご飯も魚を。
@夕浜亭
上のやつはウツボらしいです。
ウツボの刺身なんてはじめて食べた。
コリコリして美味しい。
あっちなみにここ焼肉屋です。
なんですがなんか色々でます。
とりあえず餃子は暑くて嫌らしいので夜しかつくってくれないので注意が必要。
揚げ餃子はオッケーらしい。
(揚げも暑いだろうよ)
煮付けも。
やっと焼肉も。
泳いだ後の焼肉は最高です。
夜はみんな早く寝て次の日にそなえます。
トランプとか、
枕投げとか、
好きな子を発表しあったりとかせず
ちゃんとねました。
〜次の日〜
まずはレンタカーを借りて島の反対のビーチへ行こうと
車を借りに。
おじいちゃん「じゃあ取り行くからね後ろ乗って」
なぜか一緒に乗せられる佑くん。
もってきてくれないんだね。
これが新島スタンダードか。
ボロボロの車を借り
サーフィンの世界大会などもやるというビーチへ。
ででん
ナンカイイカンジ
青空海どう?このロケーション。
サイコウカヨ。
今回の旅のテーマなんか書いちゃって
はしゃいじゃって
そのごライフセーバーのお兄さんから
シークレットポイント
という伝説のビーチがあると聞き移動することに。
言われた場所にいくと
全然シークレットじゃなかった。
でもでも
そこには人1人通れるかという細い道が。
男心をくすぐります。
秘密基地とか作ってたあの頃のかんしじ。
ガザガザガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサ
ガサガサガサガサガサガサガサガサ
おっ!?
おっ!?
どーん!
めちゃキレイなビーチが!
人は僕たち以外誰もいなく貸切状態。
ただ波が強すぎて危うく死にかけました。
たぶん遊泳する場所じゃねぇわ。
次はサーフィンしにこよう。
最後は温泉につかり、
ジェット船にて爆睡して帰宅。
本当楽しかった。
新島だからとかじゃなく、
場所なんかどこでもよくて、
たまにしか会えない大好きな親友と
こうやって遊ぶことが本当に楽しい。
みんな住む場所、仕事はバラバラで
家庭もあったりするけど、
こうやって毎年変わらず遊んでくれる友人がいるって本当幸せだな。
おじいちゃんになるまで続けたいな。
そして、
結婚式前にもかかわらず遊びにいく僕を温かく送り出してくれる嫁にも
感謝です。
無事帰宅後
日焼けした肌に乳液をペタペタしていると
嫁「テカテカと色黒だけは本当にムリ」
嫁「秋山じゃん。お面買ってやろうか?」
あまり日焼けしすぎないようにしたいとおもいます。
来年もよろしくお願いします!
おやすみ
0コメント